ポイントサイト比較ナビ

効率良くポイントを貯める方法

ちょっとした空き時間を使ってポイントが貯められるのがポイントサイト。

案件によってポイント数が異なるので、ポイントサイトに費やした時間とポイント数が比例しないと感じてガッカリする時はないですか?

そこで今回は「効率よくポイントを貯める方法」と題して、効率的にポイントを貯める方法をご紹介します。上手にポイントを稼ぐ上でのコツなども併せてご紹介していきますので、どうか最後までお読みください。



ポイントを稼ぐコツ

ここではポイントを稼ぐ上でのコツをご紹介します。



高単価の案件

子育て中の主婦などから支持を受けているポイントサイトは、大半は月に数千円の収入しか貯まっていないのも事実です。もちろん月10万円以上稼ぐことも可能ですが、大きく稼ぐにはコツが欠かせません。

ポイントサイトでの稼ぎ方には代表的なのは以下の3つあります。高単価案件に的を絞って稼いでいきます。

・クレジットカード開設
・FX口座開設
・保険相談
・モニター案件や覆面調査

クレジットカード関係は案件が豊富ですが、多重申込みで信用機関から目を付けられてしまう事があります。保険相談も平均5000円程度稼げるので、タイミングが合う場合には効率的です。



モニター案件

ポイントを稼ぎながら自分も楽しめるという点でいえば、モニター案件や覆面調査が人気で、カットやお化粧をポイントサイトを使って予約や購入するだけです。
覆面調査は別名ミステリーショッパーとも呼ばれていますが、内容は決められたお店に行って、お店の雰囲気や接客態度を審査します。

それ以外では、お試しアンケート案件などモニター案件でもその時の状況によって色々な案件がありますので、ポイントサイトをこまめにチェックしておきましょう。



沢山の案件と高い還元率を誇るポイントサイト

沢山稼ぐには登録するポイントサイトをしっかりと選ぶ事もポイントです。



moppy(モッピー)

・換金手数料が無料もしくは30円未満
・分かりやすい表示※1pt=1円
・高い還元率も魅力。

数あるポイントサイトの中でも表示が分かりやすくて、換金の手数料が掛からない、または安く抑えられると支持が集まっています。
ゲームに限らず色々なコンテンツでポイントが稼げるので、興味を持ちながら無理せず続けられのもモッピーです。



げん玉

・ポイントが高還元で利息がつく
・コンテンツが非常に豊富
・未成年でも登録できるので学生にも人気
・溜まったポイントに対して利息がつく

上場企業が運営している安心感もあり、登録者数が年を追うごとに増えているのがげん玉です。
銀行に預けるお金と同じ様に利息がつくなど、他のポイントサイトにはないニッチなサービスを提供しているのも、げん玉の特徴です。



ポイントタウン

・ランクによってポイントの還元率が決まる
・換金手数料が必要ないい
・展開しているコンテンツが他のポイントサイトより沢山ある
・モニターを利用すると現金がもらえる
・ポイントタウン限定の宝くじもある

アンケートやゲームだけではなく、実際にお店に行って後日キャッシュバックを受けられる案件も多いのがポイントタウンの特徴です。
レストランや美容院など馴染みのあるジャンルのお店に行けますし、脱毛などのエステサロンも対象になっています。

ただ、高額のポイントがもらえる案件には応募者が多く集まる可能性が高く当選するにも大変ですが、こつこつと応募する事で当選します。



ゲットマネー

・アクセスする事でポイントが貯まる
・手数料がゼロ
・入金されるタイミングが短い
・友達を紹介した実績ランキングに入ると賞金がもらえる

毎日アクセスするのは当然ながら、コツコツと案件をこなすと気付くとポイントが貯まっているのもゲットマネーの特徴です。
ゲットマネーはスマートフォン版への登録と、4人までなら家族も登録できるので、ポイント稼ぎを効率的にしたい人にはオススメです。



ちょびリッチ

・数々のポイントサイトの中でも良い評価が多い
・15年の運営実績があるポイントサイトの中では老舗
・楽天市場との相性がよく、還元率も高い
・セキュリティ対策も万全でポイントサイト初心者も安心

ポイントサイトの老舗として人気があるちょびリッチは、少しポイントが貯まるだけでオリジナルグッズがもらえます。
さらには、友達を紹介するシステムも簡単なので、登録して欲しい人にお勧めしやすいのもちょびリッチの特徴です。



すぐたま

・設立されて約20年経つポイントサイト界の老舗
・個人情報やセキュリティ対策も万全
・100円から交換できるのでポイントサイト初心者にも最適
・ポイントに有効期間がないので自分のペースで進められる

約20年にわたってポイントサイトを運営しているすぐたまは、時代に合わせた運営で支持を集めています。
ただ、分かりにくいポイントレートやネットマイルへの登録が必須など、手間が掛かる事がデメリットです。

ちなみに、ネットマイルもすぐたまを運営している会社が運営しています。



ライフメディア

・換金の手数料は無料※月に2回目から有料
・Amazonやdポイントなど換金先も沢山ある
・12歳から登録できて家族でポイント稼ぎができる
・まれに高額案件も応募が受付される

ポイントサイトの定番案件のアンケートだけではなく、対象の商品を購入してアンケートに答えると半額~全額分のポイントがもらえます。
それ以外にも、ライフメディアが提携している企業から直接アンケートの依頼が配信される事もあるので、毎日アクセスしておきましょう。



ポイントサイトへのアクセスが面倒な方には以下の方法もある

ここではポイントのアクセス効率化についてご紹介します。



アフィリエイト

アフィリエイトも一つの方法です。SEO(検索エンジン最適化)やマーケティングなど軌道に乗せる方法は欠かせませんが、頑張れば不労収入が得られます。ちなみに、ニッチな分野でアフィリエイトを狙うのもポイントで、他人があまり手を付けない様な分野を探してみましょう。



ブラウザの拡張ツール

ポイントサイトを使うにはインターネットに接続する必要があります。以前はInternet explorerがメインでしたが、最近ではGooglechromeをメインのブラウザにしている人が多いのではないでしょうか?

ポイントサイトの効率化にも役立つツールがchromeの拡張機能として設定されています。例えば、人気ポイントサイトとして多くの支持を集めているげん玉の便利ツールを搭載すれば、いちいちげん玉へ訪問する必要がなくなります。

便利ツールを設定すれば、一度ログインすればしばらくはログアウトしなくても問題ありません。



まとめ

今回は「効率よくポイントを貯める方法」と題して、効率的にポイントを貯める方法をご紹介しました。
少しのコツを実践すれば気付いた時には多くを稼いでいる事もあるし、案件が多いポイントサイトの中でも還元率にも注目してポイントサイトを選びましょう。
いずれにしても、関心がある・できそうな案件で無理せずポイント稼ぎする事が最も長続きするので、今回の記事を参考にしてみてはいかがでしょうか?



======